うめの式

京都在住のワーキングマザーが綴る ミニマリズムな暮らしのこと

俄。

先日「俄(ニワカ)」さんに行ってきました。

寺町通りの商店街を抜けて、烏丸通りを少し西に歩いたところにあるお店で、

京都モダンをコンセプトにしたジュエリーブランドです。

 

どうせ京都に嫁ぐなら、京都らしいものにこだわりたい!

 

というわけではないのですが、

挙式も下鴨神社世界遺産)で純和風に挙げて、

披露宴も安政三年(って何年前?)から京料理を作っている下鴨茶寮にお願いし、

引き出物や招待状なども和風でそろえてみました。

 

指輪そのものには和風も洋風もないと思うのですが、

たまたま京都本店のジュエリーショップがあって、

そのカタログをたまたま彼が仕事で刷っていて、

そしてなぜかそのカタログをお義母さんが持っていて

「ここにしたら?」と勧めてくれたので、

じゃあ俄さんにお願いしようか、という流れになったのです。

 

京都での生活が少しずつ現実味を帯びていくにつれて、 

「日本人」を意識するようになりました。

京都=和風=日本。

着物を着なくなっても、畳から椅子の生活になっても、

桜をめでる気持ちや、もみじや秋の夕日に哀愁を感じる心、

情緒やつつましさ、礼節を重んじることの大切さを

日本人はDNAで知っている気がするのです。

そういうのは、日本以外の国の人たちにもあるんでしょうけど、

いいじゃないですか、日本。ね。

 

で、指輪はこちらにしました。

 

 

f:id:umenoshiki:20160120150544j:plain

 

いろいろつけてはみたけれど、第一印象から決めていたこれが一番よかった。

細すぎず、太すぎず。 

飾りすぎず、地味すぎず。

20代でも、30代でも、80のおばあちゃんになっても「好き」といえる形。

アクセサリーとして指輪をつける男性は少ないし、

彼もそのタイプなので、結婚指輪が初めての指輪になります。

そう考えるともう少し彼の意見も聞いてあげればよかったと、今になって反省。

でも、ジュエリーショップの独特な雰囲気

(俄はキラキラまぶしい系というよりは、落ち着いた雰囲気で入りやすかったけれど)

に、萎縮して長居したら気疲れさせてしまいそうだったので、

パパッと決めて、出てきました。

 

確かに思慮深い方ではないけれど、 

何も考えずに即決しているわけでもなく、

自分の好きなものがはっきりしているから決断に迷いがない――

そんな自分の性格は、結婚式や新婚生活の準備において

だいぶ役に立っていると思っています。

 

式が終わってひと段落する頃は、 

春から夏へ、夏から秋へと季節も変わっているでしょう。

四方を山に囲まれた京都は、四季色鮮やか。

のんびり散歩がしたいです。