うめの式

京都在住のワーキングマザーが綴る ミニマリズムな暮らしのこと

働けど働けど、なお我が生活楽にならざり?

f:id:umenoshiki:20160121090750j:plain

 

先日、わたしのもとにも住民税の支払い通知がきました。住民税は前年の所得から計算されていますので、

たとえ現在が不安定な収入であっても、

昨年6月まで会社勤めをしていたわたしには、

どどーんと課税されてもう泣きそう。

 

そんなとき、ついつい口から出てしまうのが

 

「働けど、働けど、なお我が生活楽にならざり」

 

 という石川啄木の歌。

 実際には、

 

 はたらけど はたらけど

 猶わが生活楽にならざり

 ぢっと手を見る

 

という歌で、その意味の通り家族を養うために一生懸命働くが 

暮らしはちっとも楽にならいなあと嘆いたものです。

しかし、啄木自身が浪費家だったので自業自得かも……?

肺を患いながらも仕事と歌に生き抜いた啄木は26才で死去したそうです。

 

わたしも現在26才。

啄木のようにじっと手を見ながら、

この暮らしは果たして「楽ではない」ものなのか自問してみました。

 

答えは否。

 

不安定な収入に、増えるばかりの税金。

それでも、わたしには安心して住める家と3食の食事があります。

仕事をするためのパソコンやFAXも、

疲れを癒してくれる猫や植物もいる。

それらを与えてくれた夫がいる。

何よりです。ずいぶんな果報者です。

わたしの手にはたくさんの物がありました。

 

「暮らしが豊かでない」と口にするのは、

 感謝が足りていなかったからだなあと反省した次第です。

働けど働けどって、仕事があること自体にも

本来ならば感謝しなくてはいけません。

 

お金の豊かさより、心の豊かさを。

心が豊かなら、生活もこんなに豊かです。