うめの式

京都在住のワーキングマザーが綴る ミニマリズムな暮らしのこと

泉涌寺と観音寺の御朱印

京都はどんどん暑くなってきました!

昨日の最高気温は30℃だったそうで、今日も同じくらいまで上がるのだとか…。

観光にはいい季節だと思っていたのですがそうも言ってられなさそうですね。

この時期、晴天の休日ともなれば京都の街中は観光客であふれます。

どこに行っても人、人、人。

そんな中、ひっそりと静かに御朱印集めをしたければ泉涌寺がオススメです!

泉涌寺(せんにゅうじ)は皇室の菩提寺として建てられたそうで、

いたるところに菊紋(皇室を示す印)がありました。

ふもとまでバスが出ていますが、東福寺の駅から歩いても15分ほどです。

見るからに人がいない!

よく晴れた土曜日で、風がありとても気持ちのいい日なのに、

観光客らしき人は全然いません。穴場っぽいっ。

楊貴妃ゆかりの楊貴妃観音堂も境内にあり、

今回は2つ御朱印をいただきました。

御朱印にもある霊明殿には、四条天皇の木造ほか

明治天皇大正天皇昭和天皇などの御真影、御尊牌が安置されているそうです。

中は見れないけれど、唐門は今年の4月から解放されています。

御朱印にも菊紋入っていますね。

泉涌寺に来たので、その塔頭である今熊野観音寺も一緒にまわって

御朱印&御詠歌をいただきました。

今熊野観音時は西国三十三所霊場のひとつです。

こちら御朱印。大悲殿ですかね。

御詠歌もしっかり。

写真は取らなかったのですが、西国三十三所用の御朱印帳がこちらでも売られており、

青の花柄でとても可愛かった。んーもう少し早く見つけていればっ。

いつも御朱印帳を買うときはあらかじめ調べてから購入するようにしているのですが、

西国三十三所は勢いで始めてしまったので調べが足りませんでした。

朱印帳にこだわりのある人はぜひ巡礼用の御朱印帳も下調べをっ。

↑六角堂で買った西国三十三所用の御朱印帳

可愛いのだけど、気付いたらわたしの持っている御朱印帳赤系ばっかりだった。笑