うめの式

京都在住のワーキングマザーが綴る ミニマリズムな暮らしのこと

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

キッチンのソープラックを外してみた

キッチンに備え付けられていたソープラック。 水跳ねが多い場所なので、 ソープボトル自体が汚れるし、 底はヌメヌメするし、 裏は水垢たまるし、 どうにかならないものかと考えていました。 ハイターに漬けたり、 こまめに洗うことで清潔感は保たれるものの…

タッパー・保存容器をミニマル化

ミニマリストへの道、その3。 タッパー・保存容器をミニマル化。 タッパー類って知らず知らずのうちに増えいきませんか? わたしの場合、義実家に行くと必ずあれこれもらうので、 その度に増えていました。 でも「使えるし」「あっても困らないし」とそのま…

ボーダーチュニックをエプロンにリメイク

みんな大好きボーダートップス。 例に漏れず、わたしも トップス、チュニック、ワンピースと 同じ色合いで3着も持っていました。 ……全然ミニマルじゃない!! 捨ててもいいけれど、 厚手のしっかりした生地だし、 汚れもないし、 ということでリメイク。 エ…

靴をミニマル化

ミニマリストへの道、その2。 靴をミニマル化。 我が家はふつうのマンションですが、 シューズボックスはわりと大きめです。 それでも「スッキリしないなぁ」と常々思っていました。 そんな時こそミニマル化する好機です。 まず、コスメ同様全部出してみまし…

コスメをミニマル化

ミニマリストへの道、その1。 コスメをミニマル化! モノを減らすとき、 今までは、 1.いらないと思ったモノを 2.その場で捨てる というやり方をしていました。 直感的なやり方です。 目についたモノに対し、いるかな? いらないかな? と考え、 いるものな…

ミニマルな暮らし

「断捨離」という言葉が流行り出したのは、もはやいつのことか。 わたしは出だした当初からこの言葉がいけ好かなかった。 なぜなら、わたしはそんな言葉が流行る前からの、 そう根っからの断捨離家だったからだ。 子どものころからいらないと思ったものはす…